2018.インハイサッカー 2018年度滋賀県春季高校総体サッカー、昨年度に続いて2連覇目指してkickoff! (3号応援スタンドですが…) 2回戦〇 vs彦根工業 4-0 3回戦〇 vs伊吹 2-0 3種Fosta‐FC所属時代にチームメイトだった先輩や同僚が多数スタメン。 敵なのに、接戦となる展開を少し期待しながらの観戦でしたが、 GKのキ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
~春 旅立ちの時~ 弥生三月という時期は、旅立ちの時期でもありますね。 我が家の三男も今春、中学校を卒業して高校へと進学。 と同時に、中学世代3年間お世話になった⚽FOSTA FCも昨日の送別会を以て卒業となりました。 ≪主要大会成績≫ 2015年度クラブユース新人戦BEST4 2016年度クラブユース選手権ベスト16 … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月12日 続きを読むread more
2年連続で… ~U-15高円宮杯滋賀県大会~ 三男所属のFosta FC、トップリーグではギリギリ残留という苦戦続きでしたが、 過酷な夏のフィジカル強化の賜物と総力戦体制が功を奏して、 ・3回戦 vs レイジェンド滋賀 3-2 ・準々決勝 vs Resta FC 1-0 順調に駒を進めて、昨年度と同日/同会場/同時刻/同一カードとなった準決… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月11日 続きを読むread more
~背水の陣~ 長男~三男と、永らく所属させて頂いているFosta-FC U-15。 おそらくは発足以来初の事態であろう、トップリーグ降格の危機。 トップリーグ最終順位 8位/10チームとなり、残留戦(負ければ降格)が開催された。 クラブユース選手権前から、三男始め複数名が骨折.捻挫等で長期離脱中にリーグ戦開幕で思うように勝ち点が獲れず仕方ないと… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月01日 続きを読むread more
~梅雨明け&故障リスト明け~ ~梅雨明け&故障リスト明け~ 右脛骨折から180日超。(長かった…(´;ω;`)ウゥゥ) 三連休最終日、梅雨明け宣言の知らせと共に、愚息3号も故障リストから明ける事が出来ました。 復活に向かって携わって頂いた、医療・クラブ・サポーター全ての皆様方には、ただただ「感謝」です。 ~ありがとうございます~ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月19日 続きを読むread more
~クラブユース開幕~ 愚息3号所属のFosta-FC、 2016年度第31回日本クラブユースサッカー選手権大会U-15滋賀県大会開幕! 新人戦BEST4によるシードで、Dグループ(FC-Mi-o.神照FC.野洲.レイジェンド) 三号は、骨折からの復活が間に合わず蚊帳の外から観戦。 何足りない? 何処修正するんだ?そこから観てたら解るだろぅ! … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月02日 続きを読むread more
~粉骨砕身~ 年内に納品のお客様からのご依頼も加工完了! さあそろそろ機器のメンテナンスに煤払い,大掃除,そして迎春の準備に執りかかろうという矢先、 例年手伝ってくれた愚息達も、⚽愚息1号:大学生活謳歌中、 ⚽愚息2号:大学受験間近で追い込み中、 頼みの綱の⚽愚息3号もアクシデント発生⤵(´;… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月29日 続きを読むread more
~2015'三種クラブユース新人戦~ SAGAWA⚽vs.FOSTA-FC 四年前の再来…な・ら・ず準決勝敗退でした。 1-5(1st.1-2. 2nd.0-3) 愚息三号、右内股肉離れにてDr.stop…テーピングしてもあきません。 これを糧に奮起期待してますよ! ~※因みに三位決定戦、セゾンvsフォスタは、0-0 PK負け~ 相手DFの四の字固… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月08日 続きを読むread more
U-15 高円宮杯 準決勝 U-15高円宮杯滋賀県大会準決勝 FOSTA-FC vs FC-Mi-o 0-2 ●(1st:0-1 . 2nd:0-1) ♩♬ 紅に~染まった スタジアム~ もう誰も~俺達を 停められない~♪ 赤揃えの大応援団に送り出されたFOSTA戦士… ~キックオフ直後から猛攻を耐え凌ぐ展開が続く~ … トラックバック:0 コメント:0 2015年10月11日 続きを読むread more
U-15高円宮杯 準々決勝… U-15 高円宮杯滋賀県大会準々決勝 Fosta-FC vs Sagawa-FC 久々の4強入りを目指して、気合注入! MF: NO.19、負傷治療者続出とやらで、トップ下スタメン…大丈夫かぁ? 前半終了: 0-1 大丈夫!ポゼッションは五分五分! 後半5分:1-1 ⑲⇒④でGOAAAAAAAL… トラックバック:0 コメント:2 2015年10月04日 続きを読むread more
~久々の戦場カメラマン~ U-15サッカー高円宮杯滋賀県大会 FOSTA-FC vs FC-Mi-o東近江 1st:0-0 開始早々から圧倒的な攻撃続くも、9バック布陣の相手からゴールをGETするのは至難の業… 0-0のままで、後半に! 2nd:3-0 豪快に蹴りこんで、先制! 1-0 鉄壁バック布陣の相手スペースが開きだした為、怒涛の攻撃… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月24日 続きを読むread more
~今秋OPENにむけて、吹田が熱い!~ 今夏、⚽と塾の夏期講習でテンパった状態だったF-16君。 気がつけば何処にも連れて行ってなかった、この夏休み…。 ⚽大会終了後、夕刻から急遽J観戦に! 『輪になれ・和になれ!NANIWA!』も踊って満喫されたようで少しホッ! 民間の寄付で建設中の新スタジアムと、大型ショッピングモールEXPO CI… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月23日 続きを読むread more
二十歳に乾杯! 長男所属フットサルサークル「PescaPeito」が、昨年に引き続き東海北信越大会に進出が決まった。 浜松で静岡県立VS静岡国立、PK×での準優勝! という事で、報告と旧友に会う為に週末の夕刻に突然の帰省。 無事に二十歳を迎えた愚息1号、お酒も呑めるようになった為、愚息との飲み交わしと、二十歳の記念品&少々の小遣い金を献… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月29日 続きを読むread more
蹴球三愚息観戦記 GW明けの5月9日、東海学生サッカー選手権開幕! 静県大VS東邦大 会場:中京大学豊田キャンパスサッカー場。 人工芝観客席付スタンド。サッカー・ラグビー・ハンドボール・野球…凄い設備が充実してます。大学専用ゴルフ場まであるよ~。一般学生の学費&寄付金は空天井? 前半キックオフ直後から、アグレッシブに押せ押せ状態。前主将の豪快な… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月20日 続きを読むread more
W杯ブラジル 開幕! サッカーファンならずとも気になる大イベント、World Cup2014 遂に開幕しましたね。 開幕戦のブラジルvsクロアチア、試合もさることながら、開幕戦のジャッジを日本審判団が司ることもあり、 かなり早起きして観戦しましたが、やはり、ネイマールは持ってますねえ。あざ笑うかのようなコロコロシュートに、GKのパンチングを押し込んでの猛… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月14日 続きを読むread more
蹴球三昧!三愚息… 風薫る五月も半ばを過ぎ、絶好のサッカー日和が続いてますね。 ☆5/10.sat.東海学生サッカー選手権 長男所属の静岡県立大学FC、静岡県予選を勝ち抜いて東海選手権出場を決めたのは良いが… 1回戦の相手は愛知学泉大学(サッカー推薦制度の有る強豪チームらしい) 1種大学サッカーになってから初めて観戦しましたが、 長男もチャ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月19日 続きを読むread more
枠無い? 11/04.県選手権1回戦開幕、vs大宝。 N-kita10にとっては、誕生日と重なり何としても勝利をGETしたいところ…。 開始30秒、openingshootが見事に決まり大喜び!! その後もパスを繋いでポゼッションサッカーを貫きましたが…。 Finishが枠の中に入らない、枠無い 逆に相手カウンターからのPow… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月08日 続きを読むread more
虎11、秋桜咲かず… 全国高等学校サッカー選手権大会滋賀県大会が開幕。 彦ひゃん東君は、既に春季で引退して、学びでの国立を目指して日々精進!?してや。頼むよ!! 虎ちゃん11、3種FOSTA時代からの面々と共に、ピッチで華麗に花咲かす!つもりで出場…。 vs瀬田工業戦 どしゃ降り雨の中Kick Off!! ベンチからのスタートで~。 後半、ウズウ… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月26日 続きを読むread more
第45回滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会出場決定!! n-kita10君所属、長浜北SSS U-12。 本日地区最終予選が開催、滑り込みにて本大会への切符を捥ぎ取る事ができました。 引き分け以上で出場が決まるが、気持ち良く勝って本大会への切符をGETしたいが… 攻めあぐねて 0-0 で後半に… 相手カウン… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月24日 続きを読むread more
菅平まで戦場カメラマン~!! 信州菅平高原にて開催される、「サッカーマガジン全国少年サッカー大会」も数えて26回目を迎えました。 標高1,300mで、伊吹山山頂程度なので、心地良い爽風&澄んだ空気に、SSSサポーターもrefresh!! 三男:n-kita10君、長男:彦にゃん東(第20回)、次男:虎ちゃん(第22回)、に続いて、昨年度のU-12参加も含めて、4… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月17日 続きを読むread more
七夕決戦!? 二男 2種県リーグへ 猛暑日となった七夕の日。 彦にゃん東君は、赤鬼祭も終わり、受験モード突入で既にどころではないですが、 虎ちゃん31君の県リーグvs兄弟社を観戦してきました。 期末テスト明けでキレが今一つ… aggressiveな攻撃は繰り返してましたが、3-4 ● 惜しい、残念な結果でしたが、DFに脆い箇… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 続きを読むread more
じぇじぇ!? あげ潮じゃあ~ 全日地区代表×、 U-12県トレセレクション×、 2種高校総体×× 近頃暗雲立ち込めてましたが、どうやら光明が差してきた予感です。 2013.06.09. 7th-CUP 第3位!! 全日県大会出場チームを連続撃破も…、PK●、3位決定戦へと~。 2013.06.16.湖北招待 準優勝!! 侍J No.4本… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月17日 続きを読むread more
祝!!SAMURAI BLUE!! W杯最終予選vs豪州戦。 後半ロスタイム突入。1点behindでのPK。 こんな痺れるシーンで、ど真ん中に 並の選手じゃチビッてしまいますね。当家の愚息達? 勿論無理無理…。 どあつかましい位の精神力が無いと、蹴り抜く事はできませんが、さすがに本田! 持ってるなぁ、この男… トラックバック:1 コメント:0 2013年06月04日 続きを読むread more
weekend Footballは×××… 【2種】春季高校総体 彦にゃん東8番君⇒開幕直前のテストマッチで右足親指外部骨挫傷。 Dr.stopの解除が5/22で、初戦ベンチ入り不可の為、懸命に仲間に勝利を託すも、PKの末× 高校サッカーの集大成として挑むはずが、観戦者としての〆…。 虎ちゃん1年君 ⇒初戦でvs王者!!野洲.。籤… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月19日 続きを読むread more
ストライカー不在…、全日地区予選 全日湖北地区予選結果 長浜FAC・神照・浅井・虎姫 出場決定。 BigLakeでの大旋風を期待してます。頑張れ、湖北勢!! 長浜北SSS、buildupしてfinishしても全くゴールネットが揺れません。{%がっかり(or… トラックバック:1 コメント:2 2013年04月29日 続きを読むread more
4種全日湖北地区代表は… 全日湖北地区予選 長浜FAC・神照FC 県大会出場決定 本大会でも、ご活躍を祈念申し上げます。 n-kitaSSSは…。グループ2位で、明日の最終決定戦まで縺れ込んでしまいました。 Aグループ【長浜北SSS… トラックバック:1 コメント:0 2013年04月28日 続きを読むread more
春季高校総体蹴球、 虎ちゃんは? 彦にゃん東は? 上記のような組み合わせになりました。 長男所属、彦にゃん東は、昨年同様Best8まで勝ち上がる事が出来るのか!? 二男所属、虎ちゃんは、いきなり優勝候補と 練習の成果を如何なく発揮して、旋風を巻き起こ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月27日 続きを読むread more
心機一転、SSS 2013' nagahamakita-sssのユニフォームが、永年の伝統カラーカナリア軍団からニュータイプに刷新!! ~Tigers違いますよ。~ 地域のサポーターの皆様の多大なるご協賛ご支援のお蔭で、 こんなに立派なユニフォームを新調できました事、心より感謝申し上げます。{%感謝(チカチカ)hdec… トラックバック:1 コメント:0 2013年03月30日 続きを読むread more
三男、淡路遠征!! 三男所属、4種サッカー湖北地区トレセンU-11!! 3/23-24、アスパSKY杯に遠征。 日韓共催W杯の時に、England代表が合宿地とした淡路島の天然芝ピッチ。 J傘下クラブや強豪クラブにかなり鍛えられたようですが、良い想い出となった事でしょう。 この経験を地元チーム内に反映して、新年度早々始まる全日予選突破に向けて{… トラックバック:1 コメント:0 2013年03月25日 続きを読むread more
二男、我が世の春!! 旅立ち&出会い…、それぞれが交錯する春。 過日、長浜北SSSでも卒業記念大会が無事開幕されました。 6年生の皆さん、3種にcategoryupしても、ALL FOR GOALとRESPECTの精神を忘れず、頑張ってください。 二男も西中学校&Fosta-FC卒業、高校入試&合格発表、自身の今後の進路を決めるうえでのturnin… トラックバック:1 コメント:0 2013年03月13日 続きを読むread more